キープ協会環境教育キャンプ・やまね学校
朝の散歩編

某年/03/10


プログラム編へ ヤマの目覚め編へ





集合は6:45、カラマツの間から光がこぼれる




ケネディグラウンドより見た八ヶ岳




これはヤマネミュージアムのバックに八ヶ岳




道路から見た八ヶ岳




自然観察中




朝の富士山。逆光で虹が入りました




自然学校裏の牧場風景のパノラマ。ソフトで無理につないだのでちょっとヘンかも。
画像をクリックすると、大きなものが表示されます。(474KB)




牧場のジャージー牛たち




バックの建物が自然学校宿舎部分…かな




昨年までのキャビンではなく、今は新しい建物が宿舎。
2階の窓から見た風景はこんな感じ




ここの牛にマフラーかじられました(;_;)




左が日本第二位の北岳、右が甲斐駒ケ岳(多分(^^;))




のんびりと綺麗な風景になごんだ後、宿舎へ帰って朝食。
ここのジャージーミルクは本当においしい。
そして、前日セットしたデータロガーを回収しに行き、
それを森田先生がトラブルに見舞われながらも必死に解析。
土や雪の中のほうが、木のウロより気温変動は小さいという結果
よくヤマネは木から落ちて雪の上で寝てますが、少なくとも
その上に雪が積もれば、冬眠に支障ないことがわかりました。

特別天然記念物のヤマネは、普通は滅多に見ることも触ることも
できませんが、ここでは毎年定期的にヤマネ学校が開催されています。
久しぶりに、理系の実験と観察な日々でした。


  
旅人の賦トップへ TOPページへ